生後10ヶ月の記録

10ヶ月検診

10ヶ月入ってすぐ検診。

成長曲線ど真ん中!よりは身長高め。

成長曲線ど真ん中!よりは体重軽め。

頭も順調にでかくなってるんだけど、西松屋の服着せるとき頭引っかかるwww

 

まだ立たないし自分からおすわりもしないんですよ〜って言ったら

「まだ立つ必要ないんだよ!今ははいはいをたくさんすることが大事なの!ずりばいでもいいんだよ!腰が鍛えられたらそのうち勝手に立つんだから!」

とのこと。

ずりばいはたくさんしてると思うんだけどなー

まぁ、とりあえず健康ということで一安心。

パラシュート反応?は手出さなかったけど。たくさんはいはいさせればそのうち覚えるからって言われた。はいはい万能説。

成長についていけない親たち

おすわりもはいはいもつかまり立ちもしない…ってうじうじ悩んでたんだけど、検診後ほぼ一気にやり始めた。

ずりばいメインだけど、10ヶ月終了2日前ぐらいからはいはいがすごく安定してきた!

だいぶ腰が安定してきたのが見ててわかる。数ヶ月前からつい最近の私、焦らなくていい。心配しなくていいんだよって教えてあげたい笑

おすわり、つかまり膝立ちはほぼ完璧。その分そこらじゅうに頭ゴン。食器横取り。ぎゃー。

かまり立ちは頻度少ない。でも足につかまってくるの可愛い。

メンタルリープ?

10ヶ月入ってから割とすぐの頃、とんでもなく不機嫌な日が3日ほど続いた。

ご飯大好きなはずなのにギャー!

お風呂も好きなはずなのにギャー!

ママが離れるとギャー!

寝かしつけは添い寝と指しゃぶりだったのにだっこしないとギャー!

夜中も何度か起きてギャー!

めっちゃ疲弊。ママじゃなきゃダメ!ってかんじでパパすねる。

調べてみたら46週目のリープどんぴしゃ。

7回目の、メンタルリープ、46週目(11カ月すぎ)頃
モノゴトの順序を理解する時期だと言われています
積み木をつむ順序(下から順番に積む)がわかるようになったり、簡単な「型はめ」などのおもちゃを理解できるようになります。※16
また、ハイハイや伝い歩きができるようになる赤ちゃんも増え、離乳食も進む時期でもあります。
活動量が増える上に、お昼寝の時間も減り、疲れすぎがグズリの原因の場合もあります。

赤ちゃんのぐずりはメンタルリープが原因?!寝グズリに悩むママへ月齢別に解説 | 楽天スーパーポイントギャラリー

誕生日からじゃなくて予定日から数えるものらしいから多分これ。

壮絶だった…

既にイヤイヤ期

とにかく着替えたくない、オムツ替えもズボン履くまで待てない、じっとしていたくない。

今までも言うこと聞いてくれる方ではなかったけど、最近主張がめっちゃ激しい。

ちょっと前までは自由気ままに動き回ってて、「ママ何ぎゃーぎゃー言ってんだろう?」ってかんじだったのが「邪魔するならママでも斬る!」ってかんじ。

夜泣き体験

あまり夜泣き、寝言泣きはひどいほうではなかった息子。

でも10ヶ月入ってからちょいちょい夜泣き。

数分は様子見るけど、だっこやらミルクやら対応しなきゃならない場合も増えてきた。

一生懸命大きくなって、いろんなことがわかるようになってできるようになって、負荷がすごいんだろう。

でも体力的にしんどい…

肌荒れ

秋も深まり、乾燥してきたせいかほっぺが赤くカサカサ。太ももザラザラ。このかんじ、新生児期の肌荒れにそっくり。

夏は割と肌綺麗だったのに。

皮膚科に行ったら太ももには弱い軟膏処方された。治ったりぶり返したり…

顔には塗らない方がいいって何もくれず。むむ。

軟膏じゃなくても保湿剤とかくれよ〜

低月齢の頃は合わなかったアトピタが何故か合うようになったのでとりあえず塗り塗り。

その上からワセリン。

一日数回保湿してあげると落ち着く。

ストロースト!?そしてコップ練習へ…

ストローマグをすっかりマスターして、そろそろコップ飲み練習させるか〜なんて思ってた頃、始まりました、ストロースト。

嫌がるってわけじゃないけど、ストローで吸ってはワザとだばだば〜っと吐き出してニヤニヤしてる。

ストローじゃなくてお茶スト???真相は息子にしかわからず。地味にストレス。

今ミルク卒業しても大丈夫だろうなってぐらい水分補給出来てたのができなくなって心配だし。保育園では(コップ飲み)吐き出したりしませんよ〜だって。

ってなわけでコップ飲みに移行してみました。

いいさ、ストロー洗うの面倒だし。

と思ったら1週間ぐらいでおさまったw

でもコップ飲み練習開始!

見た目チープだけどなかなかできる子。

小さくて軽いから息子も持ちやすいみたい。

でもダバァ継続中。

ジェスチャー仕込み中

パチパチ→ほぼ完璧。音楽聴きながらパチパチしたり、パパママの真似してパチパチしたり、チャイルドシートから下ろすときにパチパチしたりw

バイバイ→理解はしてると思うけど頻度は多くない。パパにはやるけど保育園の先生にはやらない。横に振らずに縦だったり両手だったり。

はーい→仕込み中。息子を本名で呼ぶことって家でも保育園でもほぼない(愛称で呼んでる)んだけど、「本名くーん!」って呼ぶとはーいするの謎。すごい。愛称で呼んでもスルーなのに。

いただきます、ごちそうさま→ほぼOK。めっちゃお腹空いてたりもっと食べたいときとかはブチギレてやらない笑

パチパチになってるときも多し。

 

「おいで」「それ食べちゃダメ!」「上向いてて」「あーんして」が通じたら楽なんだけどw

10ヶ月まとめ

おすわり、つかまり立ちが少しずつできるようになったのに伴い、手の届く範囲のものを全部触ろうとする笑

我が家、ローテーブル(こたつ)なので落ち着いてご飯が食べられません。

f:id:shibakonoheya:20201031224120j:image

テーブルの角かじるのやめてほしい。

 

そして冷蔵庫に「ぼくのまんまがある!」ってことを理解してるようでしばしば絡みついてる(´ω`)

あと部屋の引き戸の開け閉めができるので指挟まないかヒヤヒヤ。

 

かまり立ち、できたけどまだまだ不安定。

お誕生日に歩けなくても焦らず行こう私!